羽田→NY 機内レポ

NYとそのお隣のニュージャージー州には空港が3つあります。

NYに行く人はきっとそのうちのどれかを使うんじゃないかと思います。

今回はその中でも最も有名なJFK空港を使います。

映画「ターミナル」はじめ様々な映画に登場。

(撮影はJFKじゃないらしいですが...)

前NYに行った時は行きと帰りに別々の空港(ニューアーク空港とラガーディア空港)

を利用したのでこれでNYの空港はコンプリートしました☺️

(帰りの飛行機に乗る4-5時間前に行きと空港が違うことに気づいて焦った思い出が...)


今回の便は5社くらいとの共同運航便で、メインの運行会社はJALです。

何気に日本のキャリアを使って海外に行くのは初めてなのでドキドキ...

機内のシートはまあまあ快適で毛布もついてくるので冷房対策もバッチリ。

ただ機内エンターテインメントはあまり充実してないかなあ...

最新の映画もあまり無かったのでNetflixで時間つぶし。

そして1回目の食事が登場!(寝てたので一回めの軽食はもらえなかったのですが

皆さんおかきを頂いてました。)


さすが日本のキャリア。

料理人の方とコラボした機内食が出てきました。

ネギ塩鳥丼と夏野菜のキーマカレー2つから選べたので私はカレー。

それで、このカレー。

今まで食べた機内食の中で一番美味しかった!

グリル野菜とターメリックライス、トロトロのゆで卵と肉感たっぷりのキーマカレーの

コラボレーション!もう最高☺️

サイドのサラダとかぼちゃサラダ、謎の茄子、クランブル生地が載ったプリン

全部美味しかった。

普段は気分悪くなって機内食食べれないんですがこれは美味しくて完食しちゃいました🙂

あと食後にハーゲンダッツの抹茶が出てきたのもハーゲンダッツフリークの私としては

最高のサプライズ。


そのあとしばらくしたらまた軽食登場。

ココアとバニラのクリーム入りケーキ。

このときは体調があまり良く無かったので一口かじってお残し😅

でも普通に美味しかったです。

でも、このときもらったお茶にビニールが入ってた...

でも飲み込まなかったのでノープロということで。


それでまた寝たりしてたら、搭乗して10時間30分後ごろ2度目の食事。

で、また嬉しいサプライズ!

なんとモスのテリヤキバーガー!

自分でソースかける仕様だったり、パンがラスクみたいな歯ごたえだったけど、久しぶりのモスは美味しかった💕

そしてフライドポテトの代わりにポテコという笑

少し体調も回復してたので3分の2食べることが出来ました。

そのあとはテトリスで遊んだりグースカ寝たり...

そしてJFK空港に到着です。


ポチッとお願いします


HARIBO食ってアゲリシャス

バックパッカーになれないちょっと潔癖スーツケーサー女子大生。

0コメント

  • 1000 / 1000